【運営報告】ブログ開設から半年後のアクセス推移や成果について

スポンサーリンク
全て

ブログ開設から6ヶ月後の運営報告!

今回は定期的に行っているブログの運営報告(経過報告)をしていきたいと思います。最近は少しサボり気味でしたが、3日に2記事くらいの記事を更新しているペースで着実に進んでまいりました。初めの頃は「Twitterからのアクセス」「自分のクリック」がほとんど(初心者ブロガーあるある)でした。ブログのアクセスを増やすために何を工夫しなくてはいけないのか、そんなことばかり考えYahoo!やGoogleの検索履歴は「ブログ アクセス 増えない」「ブログ 1年後 アクセス」「ブログ SEO アクセス」「ブログ 半年後 PV」「ブログ 収益 増やし方」などなど、このようなもので埋まっていました

ある記事「最初は自分のクリック・SNSからの流入がほとんどだったけど、5ヶ月後くらいから検索流入の割合の方が高くなってきた」みたいなものを読んだことがあります。その当時はブログ開設から2ヶ月ほど経過した時のことでしたが、正直言って自分の書いた記事がGoogle検索で引っかかるイメージは全く湧かず、多分5ヶ月後もSNSからのアクセスがほとんどだろうと思っていました。しかし、ブログ開設から4ヶ月目あたりからTwitterからのアクセスよりも検索された数の方が増えていたんですよね。アクセス総数自体に革命的な変化は未だに現れていないのですが、確かにGoogleで検索すると表示されるようになっていたんです。今回はブログの経過報告に関する記事なので…例えば「ブログ 経過報告」などと検索してみてください

https://fundpressss.com

「ブログ 経過報告」と検索したところ約2300万件の関連記事がヒットするのですが、1ページ目の上から4番目の記事(赤い矢印が指している記事)はなんとなんと私たちが書いたものになります。ブログのタイトルを見てみると「4ヶ月目で1万PV突破!」とありますが、先ほども書いたように急に検索流入が増えてきた時期と重なりますよね。後ほど紹介していきますが、他にも多くの記事が検索ワードによっては上位に食い込んでいる状態になっています

参考までに、私が書く記事は1記事3000〜5000文字ほどであり、1つ仕上げるのに1時間半〜2時間程度かかっています。私は投資関連の記事を書いているため、ネタに困ることはほとんどありません。しかし、ブログテーマによっては材料集めが非常に難しく1記事3時間以上かかることも全然あり得ますよね(常にブログのネタ探しとの戦い)。初めの頃は私に限らず99%のブロガーが結果が出ない時期を過ごしており、「コンビニバイトの方が稼げる」「時間効率が悪すぎる」と思うに違いありませんが、この半年間サボりながらも何とか書いてきて、少しずつではありますが結果が出てくると継続していこうと思えるようになれます

半年間のブログのアクセス数(PV)の推移について

ここでは半年間のブログのアクセス数の推移について公開していきたいと思います。Google検索の量が増えたり検索結果の上位に複数の記事がランクインしていたりと、相当アクセス数増えているんだろうなと予想している方がいたら、大幅に期待を裏切ってしまうかもしれないです。確かに検索量は何倍にも膨れ上がっているのですが、最近ではSNSマーケティングの方に力をあまり入れていないため、そちらからのアクセスが大幅に減少してしまったので総合的にみるとプラマイゼロ(ちょいプラス)くらいです

では実際にブログのアクセスを集計したものがこちらになりますが、基本的には横ばいに推移しているのが確認できるかと思います。この1ヶ月間に関してはほとんど記事を書いていなかったのでアクセスはかなり減るだろうなと思っていたんですが、そんなこともなく、かといっても増えるわけでもなく載せるのも恥ずかしいほど特徴のないものになってしまいました…。今後は毎日更新は最低ノルマとして、可能な限り1日数回の更新が出来ればと思いますし、それが本当に実行できたとしたら今から半年後・1年後のアクセスはかなり増えているんじゃないかと期待できますね

唯一の特徴としては、グラフの真ん中あたりの大きなアクセス上昇かと思います。ここの数日間に関しては1日に1000アクセス以上が集中しており、投資関連のある記事がヒットしたことが大きな要因となっています。こんな時間が続けば良いのにとも思ったのですが、3日くらいでピークが過ぎ現実に戻されてしまいました。ちなみに、その時ヒットした記事はこちら

https://fundpressss.com/archives/1478

昨年12月19日に上場をしたソフトバンク株式会社に関する記事でした。こちらの銘柄は上場直後に、公募価格1500円を大きく割り込むほどの落ち込みぶりだったのですが今では1500円前後を推移していますよね。やはり、過去最大級の上場であったため市場関係者・投資家からの注目度は高く大きなアクセスに繋がったのではないかと思います。ちなみに、グーグル検索で「ソフトバンク 株価 今後」と検索すると…

この検索ワードに関する記事は約1000万記事であるのに対して、私の記事は2ページ目の上から9番目つまり全体の19番目に表示されていることになります。時間が経つにつれて鮮度が落ちることから、定期的に更新をしていかないとアクセス減少に繋がり、1ページ目にあったものが2ページ目・3ページ目へと後退していくことも普通にあるので、ブログを書く際にはこのようなところにも注意しなくてはなりませんね

半年間で書いたブログの記事数・文字数について

では、ここからはブログ開設後の約半年間で書いてきたブログの記事数と文字数、そしてブログを書く際に意識していることなどについて触れていきたいと思います。結論から申し上げると、記事総数は150記事(公開済:147記事, 下書き段階:3記事)となっています。本当は1つの記事に集中して書いていきたいのですが、やはりブログはネタ集めの重要性が大きな割合が占めているので、良いネタが見つかると同時進行で書いてしまうんですよね。なので下書き段階のものが3記事あるということは、今は3記事を同時進行で書いているということであり、この記事もその中の1つになります

ブログは「100記事書いてからがスタート」「最初の半年・1年はアクセスがほとんどない」と言われることが多いです。このブログに対するアクセス増加がいつから始まったのかについては全く覚えていませんが、おそらく100記事を少し超えたところからではないかと思います。毎日投稿の人・1週間に数回投稿の人・月に3回くらいしか更新しない人など様々だと思うので、実際にブログで結果が出るまでの時間というのはほとんど参考にはならないと思います。こんなに書くのが楽しくないブログをなぜ毎日更新しようと思うのか疑問を持っている人もいるかもしれないですが、株式市場・為替市場は常に動いており情報の鮮度が命になってきます。そのため、常に新しい情報に対する見解・ニュースの解説を行う必要があると思っているからです。正直言ってこんなに時間を割いて、それ相応の結果が出ていない状況なので楽しくないですよ

続いて文字数に関してです。先ほども軽くは書いていますが…最低でも3000文字を書くことを意識しています。長いものだと5000文字を超えることもあり、実際に数時間前に更新した「ダウ理論」に関する記事に関しては6500文字ほど書いていました。文字数に関しては、ただ多ければ良いということもなく内容の質もアクセス順位に関わってきます。なので、1000文字程度の短い記事でも超高品質なものであった場合は検索上位にヒットしてくることもあると思います。しかし、より専門的であり質の良いものを書こうと思ったら自然と文字数は増えてくると思うので、その点については心配しなくても良いかと思います(この記事はここまでで約3200文字です)

ブログ購読登録はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました